 |
■Shiori Urata(浦田 志織) Communication Facilitator(コミュニケーション ファッシリテーター) |
 |
|
 |
 |
 |
★生徒へのメッセージ みなさん、英語は好きですか?私は好きです!
わたしは子どもには、大人にはない集中力と柔軟性があると信じています。これから英語を学ぶ中で、様々な壁にぶつかることがあるでしょう。しかし、「好き
こそものの上手なれ」と、いうように、みなさんが英語への「好き」、そして学ぶことへの「楽しさ」を忘れない限り、英語を自分の第2のコミュニケーション
ツールとして使える日はどんどん近づいてきます!いつも全力でサポートしていくつもりなので、みなさん一緒に英語をもっと好きになりましょう!
|
|
 |
 |
 |
★出身地 おんせん県大分の出身です。幼稚園から小学4年生の半ばまで福岡に住んでいました。温泉は心も体もリラックスしますよ。疲れた時には入浴剤を入れたお風呂に入るのが習慣になっています。
|
 |
 |
 |
★趣味 休
日のウォーキングやバトミントン、そして読書が好きです。主にミステリーを読みます。東野圭吾、宮部みゆき、赤川次郎、あとは有川浩もすきですね。赤川次
郎の本は小さいころから読みすぎてしまい、今では本の序盤でだいたいの犯人がわかるようになりました。なので新ジャンルの開拓を考えています。どんな本でも好
き嫌いなく読むので、おすすめの本がある人はぜひ紹介してください!
|
 |
 |
 |
★得意なこと 速読、でしょうか。自分で意識はしたことがありませんが、同じ本を読んでいても、日本語の本であれば人の3倍ほどの速さで読み進めているそうです。英語の本でも、より短い時間でたくさんの本を読めるようになりたいので、どんどん英語の本を読んでいこうと考えています!
|
 |
 |
 |
★福岡の好きなお店、レストラン、食べ物など ま
だ、福岡にまた来てから日が浅く、多くは見つけることができていませんが、美味しかったと感じたのは、小倉で食べた鉄鍋の餃子、チャイナ梅の花の2店です。福岡は九
州の他の県に比べて圧倒的に多国籍料理店が多いので、福岡名物を食べることができるお店だけではなく、そういったお店にも足を運んでいきたいです!
|
 |
 |
 |
★その他 新卒で入ったばかり、まだまだ未熟なところがありますが、生徒のみなさんと一緒に私も成長していけるように、毎日頑張ります!これからよろしくお願いします!
|
 |